パチスロ6号機ジャグラー、今回はアイムジャグラーについてです。
まずは5号機のアイムジャグラーとの比較です。
無料トライアル実施中!<U-NEXT>50枚当たり(1K)のコイン持ち
5号機 | 6号機 | |
50枚あたりコイン持ち | 約35G | 約40G |
6号機ではコイン持ちが良くなっています。
ボーナス獲得枚数
5号機 | 6号機 | |
BIG | 325枚 | 252枚 |
REG | 104枚 | 96枚 |
ビッグ、レギュラーともに6号機ではボーナス獲得枚数は減っています。5号機に比べてジャグ連による爆発力は落ちますが、1ビッグで約250枚獲れるので、コイン持ちが良くなったことを踏まえると、スペック的にはそれほど変わりません。
BIGボーナス確率
設定 | 5号機 | 6号機 |
1 | 1/287.4 | 1/273.1 |
2 | 1/282.5 | 1/269.7 |
3 | 1/282.5 | 1/269.7 |
4 | 1/273.1 | 1/259.0 |
5 | 1/273.1 | 1/259.0 |
6 | 1/268.6 | 1/255.0 |
6号機の方がBIG確率は良くなっています。5号機に比べて高設定はより安定して勝ちやすくなっています。
REGボーナス確率
設定 | 5号機 | 6号機 |
1 | 1/455.1 | 1/439.8 |
2 | 1/442.8 | 1/399.6 |
3 | 1/348.6 | 1/331.0 |
4 | 1/321.3 | 1/315.1 |
5 | 1/268.6 | 1/255.0 |
6 | 1/268.6 | 1/255.0 |
6号機の方がBIG確率と同様にREG確率も上がっています。6号機アイムジャグラーでは設定2でもREG確率が1/400を切ります。
ボーナス合算確率
設定 | 5号機 | 6号機 |
1 | 1/176.2 | 1/168.5 |
2 | 1/172.5 | 1/161.0 |
3 | 1/156.0 | 1/148.6 |
4 | 1/147.6 | 1/142.2 |
5 | 1/135.4 | 1/128.5 |
6 | 1/134.3 | 1/127.5 |
6号機の方がBIG確率、REG確率ともに良いので合算確率も当然良くなっています。設定3でも1/150を切ります。アイムジャグラーの出玉を考えると設定5以上を打ちたいので、合算が1/130より良い台を狙いましょう。
機械割
設定 | 5号機 | 6号機 |
1 | 95.9% | 97.0% |
2 | 96.7% | 98.0% |
3 | 98.7% | 99.5% |
4 | 100.8% | 101.1% |
5 | 102.8% | 10.3.3% |
6 | 105.2% | 105.5% |
メーカー発表値であり実践では多少前後するかもしれませんが、6号機では機械割がやや上がっています。5号機の低設定はかなり厳しかったですが、6号機では甘くなった印象です。低設定や中間設定でもより遊びやすい仕様になったといえます。実際によく私自身実践しますが、終日高設定を打てば3000~4000枚程度であれば普通に出ます。
6号機アイムジャグラーの新演出、プレミア演出!
リールの上にJUGGLERランプを搭載!

消灯・・・レバーON時に消灯する告知パターン
瞬き・・・レバーON時に一瞬だけ消灯する告知パターン
レインボー・・・赤7テンパイ時に文字がレインボーに輝く告知パターン

など演出があるそうです。
GOGO!ランプのCHANCEも光る!
CHANCEレインボー・・・CHANCEの文字色がレインボーに変化する告知パターン

CHANCE/GOGO!のみ点灯・・・レバーON時にCHANCE部分のみが点灯するパターンや第3停止ボタンを離した瞬間にCHANCEが消灯してGOGO!のみが点灯する告知パターン


GOGO!ランプキャラ・・・2パターンあります。
【1】GOGO!ランプの上部にオっぽ・ベコたん・チュー助・トラっぴが出現するプレミア演出です。中段チェリー出現時かBAR揃いに発生する可能性があるみたいです。

中段チェリー/BAR揃いが存在します。
【2】GOGO!ランプの右側にリプレイ図柄のキャラクター「まろ吉」「ツノっち」が出現する プレミア演出です 。赤7図柄がテンパイした時に出現する可能性があります。

【その他プレミア演出】
遅れガコッ・・・第三停止ボタンを離した瞬間に鳴るボーナス告知音が遅れて発生するプレミア演出です。
第1~第3停止ボタン点灯・・・基本的にはレバーON時・第3停止後にGOGO!ランプが点灯しますが、第1停止or第2停止or第3停止を押した瞬間にGOGO!ランプが点灯する告知パターン。
その他、ボーナス図柄のテンパイ音矛盾、チェリー払い出し矛盾、全無音、強ガコッ!、レバーONファンファーレ、ジャグリーランプ(隠しランプ)点灯があります。
特に、ジャグリーランプ(隠しランプ)点灯は、BIGボーナスの1G連でリール枠左上のジャグリーランプが点灯するプレミアです。この場合のBIG中は軍艦マーチのBGMが流れます。

【スペシャルボーナス音】・・ボーナス終了後、特定のゲーム数でBIGボーナスに当選すると変化するBIG中のBGMです。
軍艦マーチ男性ver.(女性ver.もあり)・・・ボーナス終了後1GでBB当選
第九・・・ボーナス終了後2G~5G以内にBBに当選
運命・・・ボーナス終了後100G以内のゾロ目G数でBB当選
串田アキラが歌うジャグラーソング♪「みんなのGOGO!CHANCE」・・・BB終了後55GでBB当選
【プレミアムボーナス音】・・・特定のプレミアム演出が発生したときに変化するBIG中のBGMです。
ウィリアムテル序曲ガコッ! ver. 、革命のエチュードガコッ! ver.・・・CHANCEレインボー点灯時
エリーゼのためにガコッ! ver.・・・ GOGO!ランプの 周りに告知キャラ出現時
まとめ
6号機のイメージは「出ない」「楽しくない」。しかし、アイムジャグラーに関しては5号機よりも甘いといえます。コイン持ちもよくなり、ボーナス確率も良くなったため、高設定は安定して出玉が期待できます。
以上、【パチスロ】6号機アイムジャグラーは5号機より甘い!安定して勝てる、でした。
コメント